運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
70件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-04-20 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

そして、林業労務者がどんどん高齢化してしまって、若い人が働かなくなり、山が荒れてしまったんですね。  したがって、林野庁も来ておられるけれども、赤字が三兆円ぐらい累積しましたね。そのうち二兆円は一般会計から償却したけれども、一兆円残っていますよね。それで、各都道府県には四十の林業公社がありますね。そこの累積債務額は、アバウトですよ、一兆二千億以上あるんじゃないでしょうか。  

冬柴鐵三

1996-04-26 第136回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

一番大事なのは、大きなロットでできるだけ安く育林から加工まで、そして最後のところまで届くという、そういうことを考えている今度の法律の最大のねらいと、林業白書のねらいも含めてやるとする場合、最終的にやっぱり一番大事なのは優秀な林業労務者を確保することだということになると思います。  

井上吉夫

1984-04-20 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

そこで、今も岡先生からもお話がありましたように、我々森林組合等林業労務者労務班をつくって進めておりますけれども、どうしても国営に負けないようないわゆる環境というものを整えてやって、せっかく労務班になったのがすぐ逃げ出すというようなことのないように、やはり十分な配慮を加えてやっていくということが大事な問題だというふうに受けとめております。

湯本安正

1981-03-03 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

この数字から考えられますことは、いわゆるチェーンソーその他の林業労務者が働いておられる中で非常に振動病にかかるということ、この第二次健診に回った長野あたり数字はもう七割五分も出ておるということ。こういう実態労働省なりあるいは林野庁あたりはどのようなお考えでおられるか、お伺いをしてみたい。

平石磨作太郎

1981-03-03 第94回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

ところが、これに対しては林業労務者というのが不足している。この林業労務者をどう確保するか、ここにもいろいろ問題があると思うのでございます。いろいろな問題があると思いますが、林業の持つ非常に国家的な重大な使命を果たすためには、林業対策というものを積極的にやるべきだ、こう思います。  

稲富稜人

1980-11-26 第93回国会 参議院 決算委員会 第6号

先ほどから話ございましたように、この林業労務者というのは日々雇用されているわけですから、日雇いですね。しかも出来高払いですから、体がよっぽど悪くならないと、国の場合とは違って特に民間の場合は、体がよっぽど悪くならないと休まないと、そういうことになりますね。その関係から、結局病気にかかっているということは知っておりながら、働かなくちゃならないという実情にあるわけです。

峯山昭範

1978-04-18 第84回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

次に、林業労務者についてお聞きをいたします。森林組合の二大事業であります林産生産事業造林造成事業、いずれも作業班の活動が最大の課題になっているわけであります。林業白書によっても、現在林業労働者は二十二万人前後で前年と余り変わりがない。あるいはまた農林省の資料によれば、森林組合作業班の人数は五万七千人前後であるというふうに言われているわけです。

村沢牧

1978-04-18 第84回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

村沢牧君 林野庁長官でもだれでもいいですが、これは林業労務者に対しては矛盾があるんですね。いまお聞きをしておっても、たとえばCであってもAであっても、白ろう病であると業務上の疾病なんですよ。これが、あるCという段階に至らなければ、労働省の方では労災の適用にしない。厚生省の方では、職業病上の疾病であるから健康保険の対象にしない。したがって、多くの労働者が苦しんでいるものがあるんですよ。

村沢牧

1977-11-02 第82回国会 衆議院 決算委員会 第6号

私が申し上げたいのは、山林労務者林業労務者は非常に低賃金なんです。だから、この雇用問題で労働省が幾ら、山に入ってもらって植林をしてもらうとか、非常に意義のある国土計画に参画してもらうと言いましても、大工さんや左官さんの一日八千円から一万円に比べますと半分ぐらいである。また、他の業種の方に比べてもかなりの格差が実は出ております。しかも山林労務は雨の日は仕事できません、工場労働と違いますから。

森下元晴

1977-11-02 第82回国会 衆議院 決算委員会 第6号

その際に石田労働大臣から、労働力の余ったのは山村で、いわゆる林業労務者として雇用問題を解決したい、林野庁とすでに話し合いをやりつつあるということを実はお聞きしたわけなんです。だから、労働問題、雇用問題までもが山村に入りつつある。  林野庁の方にお聞きしたいのですが、現在、そういう労働省の御要望があった場合に、果たして山村で満足できるような雇用の条件があるのかどうか。

森下元晴

1977-04-07 第80回国会 衆議院 決算委員会 第12号

ここ十年来、植林面積が減っておるし、また山村に働く林業労務者方々が、これもまた都市に流出いたしまして、非常な減少でございます。しかも、木材価格等にいたしましても、十年前に比べて七〇%ぐらいの高騰にしかなっておらない。また、労務賃金にしても、たとえば同じ業種大工さんとか左官屋さんに比べまして、三分の一から高くても二分の一である。

森下元晴

1976-04-26 第77回国会 参議院 予算委員会 第4号

○国務大臣(長谷川峻君) 私に対する質問は一人親方の問題のようでございますが、私は民間林業労務者このチェーンソー振動障害から非常に白ろう病という問題がよく出るものですから、話を聞いておったのじゃだめでございますから、現地に入りまして政務次官と一緒に一晩泊まって、自分でチェーンソーを扱ってみました。これは二時間、一日にやるわけですね。

長谷川峻

1974-10-23 第73回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第4号

島本委員 しかし、これに対しては、伐採中心計画であるということ、林道開発が優先し、自然破壊が先行しているということ、林業労務者を犠牲にして地域産業を崩壊させるものであるということ、観光開発をねらった計画であるということ、こういうようなことが地域団体から盛んに言われ、それに対しての具体的な回答が示されないようであります。  

島本虎三

1974-05-08 第72回国会 衆議院 社会労働委員会地方行政委員会農林水産委員会建設委員会連合審査会 第1号

林業労務者なんか、いまほとんど確保困難になっているのですよ。造材とかそれから造林とか、いわゆる製造業でないほうですよ、林業関係の。きょうは時間がないから個々に産業上の実態を申し上げませんけれども、一がいに農村労務者というと何でも東京に出かせぎに来て働く人方だという考え方でなくて、逆にそういう人方を求める地帯があるということを忘れてもらっては困るわけですよ。

安田貴六